2月29日 本体だけ by Makko |
ゲームボーイアドバンス、買っちゃいました。 乙女らしくパールピンクに決定。 ![]() ピンク好き ああ、でも、ソフトがないの(T_T) だって、マリオ売り切れてたんだもの。 ほかのソフトは売ってたけど、マリオじゃなきゃいらない、ほかのやつよく知らないし。 オススメのソフトとかだれか教えてー。 でも売り切れなんて、みんなやっぱりマリオがいいのね。 どこか売れ残っているお店はないものか。っていうか、早く入荷しろー。 それにしても、本体だけってほんと使えない。 とりあえず充電してみたり、電源いれてみたり。 ・・・・・さみしい。 |
2月25日 ファミコン ミニ by Makko |
ファミコンミニほしいの。 マリオやりたいの。 いや、そのまえにゲームボーイアドバンス買わなきゃ。 ゲームキューブはいやなの。 かわいくないし。PS2あるし。 前からほしいかったんだよねー、ゲームボーイアドバンス。 なんかかわいくないですか?あれ。 買っちゃおうかな。。。 |
2月24日 対決開始 by Makko |
髪のカラーチェンジから約一ヶ月経過した今、すでに生え際が黒くなってきたんですが。 そして、ピンクブラウンというよりもただのブラウンになってきたんですが。 退色するのけっこう早いなぁ。。。 さて、今日からデジカメ画像対決「寒編」投票開始です! みなさま投票おねがいしまーす。 投票はこちらから↓ ![]() |
2月23日 "ハードディスクにテレビ番組録画できるやつ" by Makko |
そういえば、"ハードディスクにテレビ番組録画できるやつ"買いました。 っていうか、買ってやりました。 クリスマスプレゼントです。今頃です。遅すぎです。 欲しいものないとか言うから、じゃあ、そのうち欲しいものができたら言え。と言っておいたのですが、 ちっとも言い出さないのですっかり忘れていたんですが、"ハードディスクにテレビ番組録画できるやつ" 欲しいねーと二人で物色していたときに、あ、そういえばと思いだしたわけです。 奮発しました。給料約一ヶ月分です。 ほんとは、自分が欲しかっただけというのは内緒です。 ところで、"ハードディスクにテレビ番組録画できるやつ"って名前なんていうのですかね? 持ってるのに知らないのかよ!とつっこまないでください。HDDとかなんかそんなのでしょ? ・・・・あ、説明書にDVDレコーダーと書いてあるのを発見いたしました。 SONYのスゴ録ってやつです。 超べんりです。 番組表が出てきて予約も簡単。 さらに、いろいろなキーワードで番組を検索できるのですが、これがおもしろい。 最初から入っていた単語に温泉というのがありました。 まあ、いろんな温泉のでてくる番組がずらーっとでてくるんですが、なにげなくみていたら、 こんどの土曜日の早朝、AM5:20ー5:50にテレビ朝日で「秘湯」という番組発見。 こんな時間に?誰も見ないよ?しかも秘湯って! 誰にも知られない。ほんとに秘湯だな。 この番組表にはふつう番組の説明がついているのですが、一切説明なし。 毎週やっている番組なのかどうなのかも不明。 つい、気になって録画予約してしまいました。 |
2月20日 注文したいのにぃ by Makko |
PJの新しいカタログが届いた。 さいきんのPJはかなりいい感じである。 注文したいものがたくさんありすぎて困るほどの充実っぷり。 でも、だめなの。注文できないのよぅ(T_T) 一週間くらい前にPJ clubカード(クレジットカード)の申込書を送ってしまったから。 このカードを使うと全品5%オフ!&送料無料!なのだ。 最近よくPJを利用するので、それならカード作っちゃえ!と思って申し込んだのだけど、まだ来ないの。 ああ、早くそのカードを私に! そういえば、送った書類に書いてあるところで本当に働いているかどうか確認するために、 職場に電話がかかってきたらしい。 私は毎日行っているわけではないし、もちろん自分専用の電話もない。 さらに、一つの場所にずーっと座って働いているわけではないので、電話がかかってきても出られない。 ということで、choiの机の電話番号を書いておいたのだけど、choiに「そちらにmakkoさんというパートの方いますか?」と聞く、あまりのまぬけっぷりに驚きを隠せません。 旦那に確認してどうする。それでセキュリティ的には大丈夫なのか? |
2月18日 初カレー丼 by Makko |
今日吉野屋のカレー丼&豚カルビ丼を食しました。 食べ終わった後に、牛丼が食べたくなりました。 どっちもまずくはないのだけど、べつにうまくもない、みたいな。 特にカレー丼!そう、おまえだ!おまえ! 甘い、甘すぎる。 「スパイシーなのに 後味まろやか」とかいってんじゃねぇ! ずっと、まろやかじゃねぇか。 豚キムチ丼は豚肉はいいとしてだ。 キムチがまずいんだよ。 豚キムチ丼なのに、キムチがまずくてどうする。 っていうか、ふつうに豚丼にしろ。 ああ、牛丼食べたい。 明日つくろうかな。自分で。 |
2月16日 大人買い by Makko |
以前日記にも書いた「最遊記 RELOAD」ですが、かなりのはまりっぷりです。 テレビだけでは飽きたらず、ついにコミック買っちゃいました。 しかも、RELOADだけでなく、その前の「最遊記」の方も。 全部で12冊。 ![]() 大人買い。 かなり、おもしろいよ。 「最遊記」の方は9巻あって、これはこれで話が終わっているのかと思ったら、 ただ単に途中で出版社が変わって、9巻以降の話がRELOADになっているような気配。 あー、はやく続きがよみたーい! |
2月13日 大泉さんが! by Makko |
!!! 水曜どうでしょうの大泉さんがMステに出てるんですが。。。 ええっ?!大泉さん歌とか歌えるの? うわー、横にタモさんいるよ!すげぇ!ツーショットだー! だ、大丈夫か大泉さん!? 全国の大泉洋ファンが固唾をのんで見守る中、歌い始める。 う、うまいじゃないか。 しかも、いい歌だ。 すごいな、大泉さん。 見てるだけなのに、なんだか、すごく緊張したよ。 ああ、良かった無事歌えて。 良かったねー、大泉さん。 |
2月8日 いまごろ福袋 by Makko |
フランフランで3000円の福袋を発見。 前に買ったときに結構使えるものが入っていたので、今回も期待して購入。 家に帰って開けてみてビックリ。 私とちょい好みのものがたくさん! ![]() こんなにたくさん なんだか、写真がいまいちですが・・・。ま、いいか。 入っていたのは、壁掛け時計・水差し・グラス3個・レターシート・マグネット・キャンドル・ブランケット。 3000円でこんなに入っているなんて、お得だわっ。 特に時計は、うちにぴったりの色とデザインでかなり使えそう。 今までは置くタイプの小さな時計しかなかったので、大きくて見やすい時計は目の悪いわたしにもよく見えて便利。 |
2月7日 お買い物スイッチON by Makko |
ベイサイドマリーナにおいしい中華料理屋さんがあるので、夕飯を食べに行きました。 で、ごはんの前にちょっとお店をのぞいてみよう・・・と思ったのがまちがいでした。 お買い物モードのスイッチが入ってしまったのです。 昨日はいったばかりという、コーチの斜めがけバックをつい買ってしまったのです。 しかも、パープルの。 ![]() 春はもうすぐ ほかに、ピンク・赤・青などありましたが第一印象でビビッときちゃったのがこれ。 普段、ジーパンが多いのでそれに合わせたいなぁと思ってます。 しかし、勢いはとまらず。アクアガールで花柄のスカートを。 だって、半額だったんですもの。 春まで着られる、というか、春に着たい感じのやわらかいサテンのスカートです。 黒とかネイビーとかにあわせて、かわいいけど大人っぽい感じに着たいです。 今はシンプルな黒のブーツで、春になったら黄色いパンプスとか派手目のくつを合わせてもいいかも〜。 実はTOMORROWLANDでベージュのスカートも物色していたのですが、いくらなんでも買い過ぎかと。 泣く泣く、あきらめました。 |
2月5日 またテレビのはなし by Makko |
また、テレビの話。 最近はまっているアニメがあります。 木曜日の夕方6時半から、テレビ東京でやっている「最遊記 RELOAD」 かなりおもしろい。これを見るために急いで帰ってしまうほど。 ついに昨日はビデオまでとって、帰ってきたちょいに「ね、おもしろいでしょ!」とすすめる始末。 話とか登場人物のやりとりとかもいい感じなんだけど、それよりも、なによりも、いい男がたくさん。 でも、いちばん好きなのは番組の最後にやる「うら最」。 すごい好き。これが一番おすすめです。 コミックも買っちゃおうかなぁ。。。 |
2月4日 本物のかめやまさん by Makko |
今日は水曜日か。 いつも水曜日には悩みます。 トリビアを見るか、相棒をみるか。 タモリ好きのわたしとしては、トリビアのネタはともかく、タモさんの無駄に豊富な雑学は見逃せない。 ああ、でも捜査一課の伊丹刑事の「特命係のか〜め〜や〜まぁ〜!」も聞きたい。 いや、ビデオあるんで録画しろよって話なんですがね。 そう相棒といえば、何ヶ月か前にうちにおまわりさんがきたんですよ。 最近、空き巣とか多いので気を付けてくださいねーって、見回りに。 で、その人の名前がなんと亀山さん! うわー、ほんものの亀山さんだー!と、大興奮。 笑いをこらえるのに必死でした。 「駅前交番のか〜め〜や〜まぁ〜!」って言いたい! でも、言えるわけない、言えるわけない。 |
2月3日 赤いもの by Makko |
なんだか今日はあたたかかったですね。 でも、明日からまた寒くなるとか。ちょっと風邪気味なので気を付けねば。 さて、今日からデジカメ画像対決!「赤編」投票開始でございます。 ぜひぜひご投票を〜! そういえば↓これも赤だったと今気づくが、時すでに遅し。 ![]() アフターヌーンティーのキーホルダー これ前からほしかったのだけど、今まで売ってたやつはパステル系の色だったのです。 すごくかわいいのだけど、私にはかわいすぎるなぁと思って、購入を踏み切れずにおりました。 が、これを発見! 赤・白・黒でわたし好み! 即買い。 家に帰ってさっそく鍵を付けてみる。 ・・・・・入らないじゃん。 いままではヴィトンのキーケースをつかっていたのだけど、 そこには自宅の鍵・実家の鍵・車の鍵の3本が付いていました。 しかし、新しいキーホルダーは鍵にカバーをかぶせるタイプ。 車の鍵はでかすぎてカバーに入らず。 実家のかぎは穴が小さくて、チェーンが通らず。 結局、自宅の鍵しかつけられず。 せっかく3色の組み合わせがかわいかったのに、 赤いの一個だけ+車のかぎをそのままチェーンに通すという事態に。 なんだよそれ。 |
2月2日 締め切り by Makko |
あっというまに1月が終わってしまった。1月はあんまり日記書けなかったなぁ。 なんだか、すごく書きたいときとぜんぜん書きたくないときと、気分に波がありすぎる。 今月はもうちょっとがんばろう。 いや、べつにがんばらなくてもいいのか。 書きたいときに書くのが長続きの秘訣かも。 さて、今日はデジカメ画像対決!「赤編」の締め切りの日。 一枚は昨日送ったのだけど、もう一枚はどうしようかなぁ。 夜8時が締め切りなので、それまでにもう一枚良い写真がとれたら送ろう。 まにあうかなぁ。 ちなみに投票は明日から、今回もぜひ投票お願いしますねー。 今日は月曜日、明日から3日間は仕事の日なので毎週月曜日には朝ごはん用のスープを作り置きしておきます。 ミネストローネ風のトマトスープとか、中華風白菜とはるさめのスープなどなど・・・。 今回はクリームシチュー。先ほど完成。 冬の朝はあたたかいものが食べたいんだもん。 でも、朝おきられず時間が無くなって、結局パンを手に家をでて車のなかでもぐもぐ・・・なんてことも。 作っておく意味があるのか、ないのか。微妙。 |