1月26日 5ヶ月ぶり by Makko |
今日久しぶりに美容院に行って来ました。 予約するときにスタンプカードの前回の日付を見て愕然としました。 最後に行ったのは昨年の8月。 5ヶ月もたってるじゃん! ロングにしてると、しばらくほっといてもあまり変化がないので、 ついそのままにして、何ヶ月も美容院に行かないなどという事態に。 しかし、それは乙女としていかがなものか。次はもう少し早めにいこう。 で、今日はカラーとカット。 長さはあまり変えたくなかったので、毛先をちょこっと切るのと、 重たくなったtopの髪にレイヤーをいれて軽くしてもらいました。 カラーは久しぶりに明るい色に挑戦。 雑誌で見たピンク系のブラウンっていうのにしてみました。 いつも、グリーン系のマットなブラウンばかりだったので、 似合うかなぁ・・・と心配でしたが、春っぽい明るい色で顔色も良く見えそう。 大満足のできでした(^^) |
1月24日 みんな!デジカメ画像対決みてくれた? by choi |
ちょっと前になるけど、デジカメ画像対決!「時計編」の投票結果が出ました! われわれが投稿したのは下の4枚。 ![]() ![]() アンモナイト 腹時計 ![]() ![]() 待ち合わせ 携帯電話 なんと、makkoの腹時計が準優勝の第二位! makkoすごいぞ! そしてchoiの携帯電話が最下位!!しかも得票数0のダントツの最下位でした。 二人で大喜び&大爆笑ですの。 pipiさん 面白いことを教えてくれてありがとう。 そして、主催者の赤神さんもありがとうございましたー。 次回テーマは「赤」その次は「寒」。よかったら つぎはあなたもご一緒に。 |
1月19日 いまごろお年玉 by Makko |
突然ですが、当たりました。お年玉くじ付き年賀ハガキ。 なんとふるさと小包! ああ、カニが、ホタテが、肉がわたしのものに。。。むふふ この前もクオカードが当たったばかりなのに、また! しかも、送らずに残っていたハガキが当たってたの。 やっぱりおみくじ大吉だったからかしら? 神様、大サービスじゃん! しかし、数ある商品のなか選んだのはやっぱり食べ物。 三重県産牛肉。 それは松阪牛ではないのか。 きっと、松阪牛とは書けないけど、ほぼ松阪牛という牛さんの肉に違いない。 と、かってな憶測でこれに決定。 なんと500gも!すき焼き2回できるね。 |
1月18日 銀座 by Makko |
久しぶりに銀座に行ってきました。 なぜか今日は行こうと思っていた店が2カ所もしまっていたり、 「一時間半まちです」などとありえない待ち時間を言われたりと、不運っぷりを発揮。 いろいろありましたが、お昼はアフタヌーンティー・ ザ・ジェネラルストア 銀座3FにあるSADUEのランチ。 意外に空いていて良かったです。 ![]() ![]() ちゃめし たいめし? ちゃめしはなんだかちらし寿司ちっくでした。味はまあまあ。 鯛めしの方はオクラと山芋がはいっていてネバネバがいい具合。 こっちのがわたし的には好きかなぁ。 ごはんもおいしかったのですが、やっぱりデザートがおいしい。 食事を注文すると+150円でおやつがつきます。お得です。 ![]() 今日はあずきプリン 阪急やら西武やらうろうろしたり、 プランタンで2000円でオレンジのストールを手にいれたり、 たのしく過ごした後は最近お気に入りのカフェへ。 ![]() ![]() カボチャのスープチョコレートのせ あたたかいベリーのソースのクレープ ギンザコマツ(ブルガリの入っているビル)の2階にある「カノビアーノ・ドルチェ」です。 ちょっとお値段高めだけど、すごく斬新でおいしいドルチェが食べられます。 とくにカボチャのスープにはびっくり。 サクサクしたリボンのようなチョコレートが芸術的にのっていて、 さらに中には丸いチョコレートのゼリーが! 新しい。 クレープの方もつめたいバニラアイスとあたたかいベリーのソースの組み合わせがたまりません。 その後は松屋の地下でおいしいものを買い込み帰宅。 やっぱり銀座はおいしいものがたくさんあっていいなぁ。 なんか、最近食べ物のはなしばっかり。 |
1月14日 対決開始! by Makko |
具合が悪くて仕事を休みちゅうなのに、日記を書いているまっこです。 でも、これだけはどうしても宣伝しておかねばと思い書いております。 デジカメ画像対決!またまた参加です。 なんと今回はchoiも参戦。 皆様、ぜひ投票しにいってくださいませ〜。 それにしても、寝てるのに"たちくらみ"とはどういうことか。 いや、その時点ですでに"たちくらみ"ではないのだが。 なんだか天井が曲がっているような、いないような。 スポンジの上にいるような気がします。 貧血? でも微熱あるし・・・かぜ? |
1月7日 赤いカレーと緑のカレー by Makko |
今日の夕飯はchoiが出張でいないので、レトルトのカレーです。 なんか今日はとっても疲れていて食欲がなく、スーパーに寄ってはみたものの、 なにも食べたいものが見つからずにパンだけ買ってきたのです。 そんなときには「赤いカレーと緑のカレー」 なんのこっちゃ。 すいません。ただの無印良品のレッドカレーです。 タイ風激辛カレーなのです。 すごく辛いです。でもうまいのです。 ごはん山盛り食べちゃいます。 いや、でも、最近そんなに辛くないかも。 味が変わったのか、私の舌がおかしくなってきたのか理由は貞子、いや定かではありません。 ちなみにグリーンカレーもあります。 これも辛いけどうまいです。 食欲でますよ〜。 あ、辛いもの苦手な人は食欲なくなるかも。ご注意下さい。 |
1月6日 大吉効果 by Makko |
やったー!クオカードが当たった! ずいぶん前からやっているozmallのワンクリックでプレゼント。 その名の通りぽちっとボタンをクリックするだけでプレゼントに応募できて、 さらにその場であたりかどうか決まるという、ものぐさな私むけの懸賞なのです。 でも、ぜんぜん当たらないものだから、これほんとに当たりってあんの? などと疑い初めていたところへ、この当選。 ごめんよぅ、疑ったりして。 これからも毎週クリックしにいくわっ! そうそう、お正月にひいたおみくじ大吉だったのだけど、 やっぱりこれもそのおかげ?! っていうか、これで運を使い果たしたってことはない? ねえ、ちょっと、神様!そんなけちくさいこと言わないわよね? ねぇ! |
1月5日 京都 その1 by Makko |
お正月に京都に行って来ました。 今日は京都の町をふらふら歩いているときに発見した、豆乳ソフトクリームと豆乳ドーナツの話を。 ![]() ![]() 京・錦市場 こんなもんじゃ "京とうふ藤野"というお豆腐やさんがやっているお店です。 商店街の他のお店はほとんどしまっているのに、ここには結構お客さんがたくさんいました。 ![]() ![]() 豆乳ドーナツ 8個 150円 ソフトクリームもお豆腐の味がしておいしかったのですが、特においしかったのはこのドーナツ。 揚げたてを出してくれるので、あつあつでふわふわ(^^) ドーナツなのにさっぱりしているのです。 また食べたいなぁ、でも京都までは行けないし・・・と思っていたら六本木ヒルズにありました。 あのお豆腐のカフェはこのお店だったのか! ヒルズでも豆乳ドーナツは食べられるようですが、値段は50円高い8個200円。 揚げたてがでてくるかどうかはわかりませんが、今度行ってみようかなぁ。。。 |
1月1日 あけまして by Makko |
あけまして おめでとうございます ええと、ちょっと京都に行ってきます。 |