茶眉2 02ライトブラウン/NARIS UP COSMETICS/\800
眉用マスカラです。
髪の色を明るくしたのにあわせて、眉毛もちょっと明るくしたいなぁ、と思い買ってみました。
不自然な感じになるのでは・・・と心配でしたが、そんなに明るくなりすぎずなんとなく茶色くなっていい感じでした。
ただ、さわるとスプレーで固めた髪の毛みたいにパリパリなのが、ちと気になる。
普通のクレンジングでおちます。(2004.2.2)









にじまない度 +++
かきやすさ +++


オートマティックライナー BK999/マジョリカマジョルカ/\1200
マジョリカのアイライナーです。
CMの通り、とってもかきやすいです。
下の方をカチカチ回すと液がでてくる仕組み。
筆も適度な固さで、太い線も細い線も思いのまま。
さらに、ウォータープルーフでにじまない。
何より値段が安いしデザインもかわいくてすてき。(2003.11.1)









ロング度 +++
カールくるりん度 +++
ボリューム ++


ピエヌ フルラッシュマスカラ BK999/資生堂/\2500
新発売のピエヌのマスカラ。
これはすごいです。
RMKのWマスカラのボリュームにも負けず、メイベリンのロング&ワイドを越え、
さらに、くるんとカールでまつげが下がらない!
完璧です。
"羽ばたくほどフサフサのまつ毛を創るマスカラ"というだけのことはあります(笑)
もちろんウォータープルーフなので、落ちません。(2003.7.28)











ロング度 ++
ワイドさ ++
落ちにくさ +++


ラッシュエクスパンション マスカラ 01ブラック/メイベリン/\1200
最近発売されたメイベリンのラッシュエクスパンション。
CMのロング!リッチ!ワ〜イド!にやられ購入。
お値段もお手頃価格で買いやすいですね。
RMKのWマスカラよりリッチさは劣りますが、すっきり長く
まつげ一本一本が離れてワイドな感じ。
ボリュームより長さという人むきでしょうか。
ウォータープルーフです。(2003.7.28)









まぶたはさまない度 +++
値段 +++


EYELASH CURLER/Green Bell?/\700
長年愛用してきたビューラーについにヒビが入ったため、
ソニプラで新しいものを購入。ピンク色の方が古い方。
一般的に売ってるのは、金属のフレームの細いビューラーだと思うんだけど、
あれを使うとなぜか思いっきりまぶたをはさむので、このプラスチックの
フレームの太いものを使っています。同じものが売ってるかどうか不安だった
のだけど、多少デザインが変わってはいましたが、ほぼ同じものが手に入って
良かった良かった。(2002.11.25)










眉毛落ちない度 ++
ネーミングおもしろ度 +++


麻呂眉下地/?/\1000くらいだったかな?
ちまたで噂のまろまゆ美人を購入。
眉毛用の下地ですな。
これをぬってから眉毛を描くと、落ちないらしい。
これも南の島プール対策用に購入。
こちらも結果は後日報告予定。

→使ってみて・・・
 おもいっきり落ちました(T_T)
 たぶん、日焼け止めをぬったので、その油分にやられたと推測されます。
 化粧下地は眉の部分には塗らずに、この眉下地をつけて・・・と説明書にも
 書いてあったからなぁ。
 でも、まゆげのところだけ日焼けしたら嫌じゃん!!
 これはプールで使うようなものではないので、仕方がないのでしょう。(2002.11.25)










便利度 +++
落ちにくさ +++


ドラマティカルトップコート/資生堂/\1000
マスカラ用のトップコートです。
塗るとオイル&ウォータープルーフになるということだったので、
今月行く予定の南の島プール対策用に購入。
プールで泳いでも果たしてとれないのか?!
結果は後日報告予定。

→使ってみて・・・
 プールで泳いでも大丈夫でした!
 プールだけじゃなくて、普段も使えばパンダ目になりません。(2002.11.25)









ロング度 ++
ボリューム +++
下まつげ塗りやすさ +++


RMK Wマスカラ/RMK/\3800
片方に下地もう片方にマスカラがついています。
まつげが2割増し長く多くなります。パンダ目にもなりません。
長さよりボリューム重視のかたにおすすめです。
下地よりマスカラの方が量が多くなっているのもすばらしい。
発売当初は同じ量だったんですよ。
でも、どうしても先にマスカラがなくなって下地が残ってしまうので改良されたらしいです。
ブラシが小さくて下まつげ用にもおすすめです。










アイブロー/資生堂selfit/\500くらい(写真左から2番目)
くり出すタイプなので削ったりするめんどうがない。
さらにブラシ付きなので便利。これ一本あれば眉毛がかけます。
とにかく安いのがいいですね。

ペンシルアイライナー/資生堂selfit/\500くらい(写真左)
普通のペンシルタイプのアイライナー。

リキッドアイライナー ブラック/orbis/\1200(写真右)
最近購入したもの。筆も細くて描きやすい。
ペンシルのアイライナーだとパンダ目になるのがいやだったんだけど、これは落ちる心配が無くてよいです。

RMK Wマスカラ/RMK/\3800(写真右から2番目)
片方に下地もう片方にマスカラがついています。
まつげが2割増し長く多くなります。パンダ目にもなりません。