|
タカミスキンクリーム/タカミクリニカル/\5500 今日のひとことでも紹介した、 "エイジングケアに有効なあらゆる成分を限界まで配合した美容クリーム" この黄色いクリームの色が、いかにも効きそうです。 ぜんぜんべたべたしないし、少量で良くのびますよ。 乾燥肌の人は顔全体につかってもよいそうですが、私は夜だけ レシピCウォーターをスプレーした後、目の回りのみこれを塗って、 さらにその上にエッセンスゲルCEを、これでもか!というくらい、たっぷりつけています。(2003.9.16) |
|
アイスパフスプレー/化粧惑星/\800 スプレーすると冷たいパフができるという、不思議な化粧水スプレー。 パフの冷たさは約-4℃。夏のお風呂上がりにぱたぱたすると、 気持ちいい〜(*^。^*) 朝のお化粧前に使うと毛穴が引き締まって、化粧崩れしにくくなるらしいです。 まあ、効果はともかく、すごくおもしろいので一度試してみて! 実際にパフを作ってるところ見てみる?→動画はここ (2003.8.31) |
|
レシピ エッセンスゲルCE/タカミクリニカル/\3500 皮膚科のお医者さんが作った化粧品シリーズの保湿ゲル。 ぷるぷるでべたつかないのにしっかり潤います。 かなりたっぷりつけても、いつのまにやら肌に吸い込まれています。 ヒアルロン酸入りでよくききそうです。(2003.8.9) |
|
レシピ Cウォーター/タカミクリニカル/\3300 皮膚科のお医者さんが作った化粧品シリーズの化粧水。 その名の通りビタミンCたっぷりの水って感じ。 とてもさっぱりしていて、べたつかないのに潤う! よく化粧品の紹介とかに書いてある「肌がごくごく水を飲んでる感じ」 っていうのを初めて感じました。 しかもスプレータイプっていうのが簡単でよいです。(2003.8.9) |
|
ホワイトニング エッセンス/orbis/\2800 普段のお手入れにプラスする、ホワイトニング。 化粧水と美容液(乳液)の間につけます。 最近、シミ&そばかすがかなりやばいので買ってみました。 多少効いているような気はしますが、劇的には変化しません。 って、それは無理だよね。。。(2003.8.9) |
|
アクアフォース ローションM/orbis/\1500 アクアフォース モイスチャーM/orbis/\1700 ニキビ用のクリアーミニセットを2週間くらい使ってみましたが、あまりニキビは改善されず。 たぶん体の外ではなく、内側の方の問題と思われます。 最近、クリアーシリーズでは潤い不足になったので、これにかえました。 肌荒れにも良いと書いてあったので、ニキビにも効くかもと思い購入。 しっとりうるおうし、でも、べたつかないのでいい感じ。 なんとなくニキビも減ったような気がします。 冬はこのシリーズでいこう。(2002.12.22) |
|
クリアーミニセットM/orbis/\1600 最近なぜかニキビがなかなか直らないので、試しにニキビ用の クリアーミニセットを購入。上のホワイトニングミニセットと同様に、 洗顔・化粧水・保湿液の3点セット(ポーチ付き)。 オルビスのポーチがどんどん増えていくのが、ちょっと気になる今日この頃。 洗顔フォームはメントール入りなのか、ちょっとスーッとします。 顔の油分がすっきりさっぱり落ちるという感じです。 化粧水もわりとさっぱりしていてかさかさするんじゃないかと、 ちょっと心配になりましたが、保湿液をぬったところ、それなりにうるおった ので大丈夫でしょう。たぶん。これでニキビが治るとよいのだが・・・。 (2002.11.25) |
|
ホワイトニングミニセットM/orbis/\1900 旅行用にミニセットを購入。洗顔・化粧水・保湿液の3点セット。 しかも、ポーチ付き。お得です。 初めて使う人のお試し用にもおすすめです。 |
|
ホワイトニングローション/orbis/\1800(写真左) しっとり(M)とさっぱり(L)の2種類あります。 さっぱりの方はちょっとほっぺたあたりがかさつくかな? でも、ローションのあとにかさつくところだけホワイトニングモイスチャーをつければちょうどいい感じ。 しっとりはこれ一本でも大丈夫な感じ。夏はちょっとべたつくかも。 ホワイトニングモイスチャーM/orbis/\2000(写真右) 化粧下地にもつかえるらしい。 本来の使用法とは違うけど、足の甲のくすみにぬっていたらほとんど 気にならないくらい白くなった!!すごく効いてる気がする。 ![]() 荒れたりすることがなくなった!しかも、ちょっと肌が明るくなった気もする。 美白?!値段も安いししばらく愛用する予定。 サンプルをたくさんもらえるのもうれしいしね。 |