9月22日の朝、なんと5時に起床。こんなときはちゃんと起きれる私。
さっさと準備をして、6時過ぎにはおうちを出発!
今日はディズニーランド、明日はディズニーシーと2日間たっぷり遊ぶ予定。
しかも、アンバサダーホテルにお泊まり。
うーん楽しみ楽しみ。
7時半ごろにはホテル到着。
まずはアンバサダーホテルの駐車場に車を止めて、荷物を預けます。
ホテルの宿泊者はホテルでチケットを購入できます。
しかも、入場制限されているときでも必ず入場できるという特典つき!

今回は初めて2dayパスポートをゲット!
今日も明日も楽しめるのだー。
黄色はドナルド、ピンクはミニーのイラスト。
何種類かあるのかな?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

それでは、シャトルバス
に乗ってディズニーランドへGO!
ホテルからは10〜15分間隔でランドとシーにシャトルバスが出ていて便利。
+++++++++++++ディズニーランド到着++++++++++++

9/20〜10/31の間はスペシャルイベント、ディズニー・ハロウィン開催中!
ワールドバザールの入口にもハロウィンの飾り付けがされています。
++++++++++++++スタンプラリー++++++++++++++

ディズニー・ハロウィンのイベントの一つ、スタンプラリー
その台紙と、フェイスペイント?用のシール。
夜はホテルで食事の予定があったので、私たちは貼りませんでした。
ほとんどの人はほっぺたに貼っていましたが、中には赤ちゃんのおでこに貼っている人とか、
自分のおでこに貼っているおじさんとかもいて、結構笑えました。
夕方になるとスタンプを押すのにも並ばないといけないので、午前中に集めてしまうのがおすすめ。
スタンプを3つ以上集めると抽選カードをもらえます。
商品は、ディズニーホテルかオフィシャルホテル一泊付き1デーパスポートをペアで!
というすばらしいものから、かわいいキーチェーンまで、いろいろ。
二人とも残念ながらはずれました。。。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

かもです。
+++++++++++++ホーンテッドマンション+++++++++++
台風が来ていることもあって、風が強くてめっちゃ寒い{{ (>_<) }}
そのせいか、割と人は少な目。
ほとんどのアトラクションはあまり待たずに乗れそう。
とりあえず空いているところからってことで、ホーンテッドマンションへ。

のびる部屋。 暗くてよくわからん。
いくら空いてるからって、朝一番にこれはいかがなものか。
+++++++++++++++朝ごはん?+++++++++++++++
いきなりですが、お腹が空きました。
なにしろ、朝5時起きです。9時すぎには腹が・・・。
ってことで、キャプテンフックス・ギャレーでハロウィーンスペシャルセット
(チキンとシメジのカルツォーネ・トルティーヤチップス・飲み物)と
ベーコンとパイナップルのピザ&寒いのでホットコーヒーを注文。
このピザはmakkoのお気に入りで、ここに来たら必ず食べると決めているのです。
でも、写真撮るの忘れてて、気が付いたときにはもうコーヒーしか残ってないし。

唯一残っていたコーヒーのコップ
このあとさらにハロウィーンスペシャルメニューの
パンプキンソフトクリームを食べたことは秘密です。
+++++++++++++++トゥーンタウン+++++++++++++
プーさんのハニーハントに乗ろうと思ったら、めちゃこみ。
スタンバイもファストパスもすごい列!
うー、並ぶの嫌だよう・・・としばらく様子をみることに。
じゃあ、ちょっとトゥーンタウンでも行くか。

こちらもハロウィン仕様。

ゴミ箱まで。
トゥーンタウンって、あんまり行ったことなかったので、結構おもしろかったわ。
ミッキーとミニーの家に入りたかったけど、こちらも長蛇の列。
夜になったら空くかもってことで、またあとで。
+++++++++++++ワールドバザール++++++++++++++

ワールドバザールでいきなり大きなねずみに遭遇!
これは、なんていうキャラクターなのかしらん?
喫茶店の中にいる子供と遊んでいるところ。
後ろ姿しか撮れなかったのー(>_<)

おみやげ物やさんでファストパスフォルダーをゲット!
choiは20周年記念のもの、makkoはプーさんのフォルダー。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
なんだか、とても空いていたので、スターツアーズへ。
これが、結構迫力あるのよね。
じゃっかん気持ち悪くなりつつ、終了。
スタンプを集めたり、お店をのぞいたり、うろうろしているうちにもうお昼の時間。
で、また食ってます。

ホットドックと20周年のデザインのコップに入ったポテト。
今回はいろんなものを、ちょっとづつ食べよう作戦!を決行。
一個を二人で半分づつ食べて、たくさんの種類を制覇する予定。
もちろんホットドックとポテトも半分こ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
またまた食ってます。
今度は甘いものが食べたくなって、これを。
スマイルミッキーというおかしですが、ミッキー型の大判焼きみたいなもんですかね。
黒い方がバナナ味、白い方がチーズ味。

あんなにかわいかったミッキーが、数分後にはこんな姿に・・・。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
さて、今回初めて使いましたよ、ファストパス。
ビックサンダーマウンテンのファストパスを並ばずにゲット。
指定の時間がくるまで、ミクロアドベンチャーへ。
メガネをかけると画像が飛び出て見えるやつですね。
何回みても、やっぱりびっくりしてしまいます。
そうこうしてるうちに、時間がきたのでビックサンダーマウンテンへ。
基本的に絶叫系は苦手ですが、これは大好き!
毎回必ず乗っちゃいます。
続いてカリブの海賊へ。
こちらも10分くらい待っただけで、乗れちゃいました。
さらにさらに、魅惑のチキルーム"ゲット・ザ・フィーバー"へGO!
子供のころに一度見て以来、ずーっと来てなかったのだけど、
新たな楽しみ方を発見、かなり笑えました。
choiは初めてでしたが、かなり気に入ったようです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ちょっと小腹が空いたので、こんどはこれを。

ハニーレモンチュロです・・・・あれ?レモンハニーチュロだったか?

実はもうほどんど食べ終わっていたりして。
つい、写真とるの忘れるのよね。
今度はしょっぱいもの食べたいなぁ。。。ってことで、こちら。

ラップサンド(スモークサーモンとチーズ)です。
食べていたら、ハロウィンのパレードが始まりましたよー。
+++++++++++ディズニー・ハロウィーン・パレード++++++++
16:10から始まるディズニー・ハロウィーン・パレードでございます。
とくに場所取りとかしないので、すごい変なカメラアングル。



わ、わかりにくい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
夕飯はアンバサダーホテルにあるレストランを予約してあるので、
ここで一度ホテルに戻ることに。チェックインもしないとね。
ディズニーリゾートラインに乗ってホテルへGO!

写真だとわかりにくいけど、遠くに東京タワーが見えましたよー。

窓もつり革もミッキーだ!

ホテルの宿泊者はディズニーリゾートラインのフリーパスがもらえます。
これで、2日間乗り放題。
++++++++++++夕食後再びランドへ+++++++++++++
残り時間はわずか!
最後まで楽しむぞー。
と、意気込んでいったら・・・・

ハニーハントはすでにファストパスを持っているひとでいっぱいで、
もう入れてもらえませんでした。
今回の目的はこれだったのに。。。(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
まあ、仕方ないので昼間入れなかったミニーとミッキーの家に行こう、
と思ったら、こちらもおでかけちゅうでいないとか。
ミニーちゃんのおうちをみることはできたので、とりあえず良しとするか。

カボチャのミッキー&ミニー
ちょっと恐い。

これはなんでしょう?
↓
↓
↓

かぼちゃくん達でした。
このあと、まだ時間があったのですぐに乗れたピノキオへ。
この乗り物ってけっこう微妙・・・。
なんか、まわりをみるヒマもなく、どんどん進んでいくので、
なにがなんだかわからないまま、アトラクション終了。

シンデレラ城もハロウィン仕様。
閉園を知らせる放送の中、ゲートへ向かいます。
あー楽しかった、けど、結構疲れた・・・・。
明日に備えて早く寝なくちゃ。
アンバサダーホテルへ